正しい見方がある!白い部屋に浮かぶ「1252個」の黒いボールに隠された秘密とは

      2015/07/05

Perceptual Shift 出典:http://www.mmike.com/

こちら(上)の画像をご覧ください。

無秩序に何の法則性もないように並べられた、大小さまざまな黒いボール

真っ白い空間に浮かぶたくさんの黒いボールはモダン・アートのように抽象的な表現技法をしているように思われますが、視点を変えていくと ー

Perceptual Shift6 出典:http://www.mmike.com/ Perceptual Shift5 出典:http://www.mmike.com/ Perceptual Shift4 出典:http://www.mmike.com/ Perceptual Shift3 出典:http://www.mmike.com/ Perceptual Shift2 出典:http://www.mmike.com/

なんとが現れました!

横からではなにを表現しているのかわからなかった黒いボールも、真正面から見ると網点のように濃淡が見事に表現された「瞳」のアート作品となるのです。

Perceptual Shift1 出典:http://www.mmike.com/

少しでもズレてしまうと「瞳」だとわからなくなりますね。

Perceptual Shift7 出典:http://www.mmike.com/

近くで見るとこんな感じ。

Perceptual Shift8 出典:http://www.mmike.com/

「瞳」を表現するために使用された黒いボールの数は1252個だそうです。

「瞳」がドットで表現されるのもすごいですが、真正面から見たときにキャンバスのように真四角になるのも不思議です。

こちらの作品はニューヨーク州にあるブルックリンで活動している彫刻家Michael Murphyさんが手がけたもので、作品名である「Perceptual Shift」は視点を変えることによって表現したいものが伝わる、その鑑賞方法に由来しているようです。

メイキング映像も公開されているので、ぜひ観てみてください!

 -クリエイティブ

編集部のおすすめ記事

ソラリーマン

記念写真の最新トレンド!?有頂天なお父さんと冷静な娘のツーショット写真

  2015/04/08    おもしろ・雑学

田んぼアートの「スター・ウォーズ」

水田を巨大なキャンバスにした田んぼアート!「スター・ウォーズ」のキャラクターたちが登場

  2015/07/21   2015/07/22   トレンド

もしもディズニープリンセスが男性だったら?

想像したくない!?もしもディズニープリンセスが男性だったら

  2015/11/20   2015/11/22   クリエイティブ

妊娠から出産までを90秒に凝縮した幸せいっぱいのタイムラプス動画

  2015/06/01   2015/06/03   感動・驚き

高校生が作った「空飛ぶクルマ」初めての浮上実験、果たして・・・

  2022/01/12    トピックス

鳥の形をした空飛ぶクルマ、南アのスタートアップ企業が開発を発表

  2022/01/05    テック・サイエンス

電動キックボードで激走!新たなモータースポーツの祭典「eSC」2022年ついに開幕か!?

  2022/02/02    トピックス

澤入美紗さんのアート作品から考えるビフォーとアフターの間にある物語

  2015/07/28   2015/08/07   クリエイティブ

奇抜な発想!美人デザイナーがブラジャーを扇風機にした「ファンブラ」を作る

  2020/07/11    クリエイティブ

行方不明になった飼い犬、90キロ離れた前に住んでいた家で発見される

  2020/07/21    トレンド

宮崎駿監督の弟子採用オーディションで意外な質問、合格者の驚きの答えとは

  2022/01/09   2022/01/10   クリエイティブ

人類の進化

5.5億年におよぶ「人類の進化」をたった1分で振り返る

  2015/08/04   2015/08/07   学び

465日間割れないシャボン玉を作ることに成功

  2022/01/27    テック・サイエンス

美少女がロングボードのうえでダンス

癒される・・・美少女がロングボードのうえで華麗なダンスを披露

  2015/11/29   2015/12/03   おもしろ・雑学

WalkCar

クルマを持ち運ぶ時代到来!?世界最小の電気自動車「WalkCar」が登場

  2015/08/11   2015/08/12   テック・サイエンス

PR