スウェーデン美女の歌声で牛が集まる、歌ったのはスカンジナビア伝統の音楽
2020/07/08 おもしろ・雑学
スウェーデン北部に住むシンガーのJonna Jintonさん。広大な牧草地の中でクルーニングと呼ばれる家畜を呼び寄せる歌を歌い、透き通った美声を響かせます。すると、遠くにいた牛たちがのそのそと近づいてきます。なんとも不思議な光景・・・
2020/07/08 おもしろ・雑学
スウェーデン北部に住むシンガーのJonna Jintonさん。広大な牧草地の中でクルーニングと呼ばれる家畜を呼び寄せる歌を歌い、透き通った美声を響かせます。すると、遠くにいた牛たちがのそのそと近づいてきます。なんとも不思議な光景・・・
2020/07/03 おもしろ・雑学
自分の好きな番号をつけることができる自動車の「希望ナンバー」。地域性が色濃く反映されているようで、「富士山ナンバー」の地域では、富士山の標高3776メートルにちなんだ「3776」が人気だそう。5月に交付が開始された弘前ナンバーでは「1625」が人気とのこと。その理由とは?
2020/07/02 おもしろ・雑学
人間の想像をはるかに超え、科学でも解明できないようなことがこの世には数多く存在します。岐阜県加茂郡東白川村にある越原家で飼われていた錦鯉。「花子」と名付けれた鯉はなんと226歳まで生きたというのです。
2020/06/23 おもしろ・雑学
メルカトル図法の世界地図は地球上の2点を結ぶ等角航路が直線で表すことができるため、海図として使用されてきました。このメルカトル図法、赤道から遠い地域は大きく描かれるという特徴があります。世界地図に描かれた異なる大きさの赤丸。実はすべて同じ大きさなのです。
2020/06/14 おもしろ・雑学
旅行ブログを運営しているSharon Waughさんが自粛生活の中で旅行先での決めポーズを練習。Instagramで公開している”ロックダウン版”の旅行写真を紹介します。
2020/06/14 おもしろ・雑学
ロシアの化粧品メーカー・クラリンスが化粧品の広告とは思えない動画を作成しました。メンズのハンドクリームをプロモーションする動画のようですが、冒頭から高層ビルの屋上などでスリル満点のパフォーマンスを繰り広げる衝撃的な映像ばかりで構成されています。一体なぜ?
2020/05/28 おもしろ・雑学
中国のインフルエンサー・Jae Wangさんが、ディズニーキャラクターになりきった動画をInstagramに投稿しました。ディズニーキャラクターの実写版とも思える表現豊かな顔や仕草を見せてくれています。
2020/05/25 おもしろ・雑学
タイでフリーのモデルとして活動しているJaytiyaさんがYouTubeで公開したジョジョポーズを完コピした動画が話題になっているようです。再生回数100万回を突破した動画を紹介します。
2020/05/15 2020/05/21 おもしろ・雑学
まったく正反対の表情が「#同一人物の対照的な表情が見たい」のハッシュタグで投稿されています。今回はギャップのかなり激しい画像を選りすぐり、部門別でお届けします。
2020/05/13 おもしろ・雑学
劇団ひとりがキンコン西野のビジネス書「革命のファンファーレ」を読んだ感想文。その内容が笑いを通り越して、感心してしまうレベルのものだったので紹介したいと思います。
2018/12/06 おもしろ・雑学
「人間カメレオン」として知られているメイクアップアーティストのプロミス・タマンさんが、シリコンフェイスマスクにメイクを施し、美女に変身。美女になったプロミス・タマンさんは、メイク後にドッキリを敢行。美女の姿のまま、男性とビデオチャットをします。
2018/12/06 おもしろ・雑学
Christoph Rehageさんは、中国からドイツまで歩くという壮大な挑戦をはじめました。1年間で4500キロを歩いたChristoph Rehageさんは、旅の中で自身の顔を写真に取り続け、「The Longest Way(最も長い道)」というタイムラプス動画を公開しています。